いのうちHP(ホームページ)

ライブラリ
Since 1999/11/03

雑誌

バグバグ(BugBug)
2010年 3月号

Last Modified at 2015/01/25

バグバグ(BugBug) 2010年 3月号
2010年3月1日発行(毎月1回1日発行)
2015/01/25 入手



18禁のゲーム情報誌です。
WHITE ALBUM2 −introductory chapter−
が載っています。これに、シナリオを担当した人気ライター・丸戸史明氏書き下ろしのミニノベル
『彼の神様、あいつの救世主』
が、見開き2ページで載っています。
というわけで、テキスト部分を引用します。



『彼の神様、あいつの救世主』

 「ふ、ふぅん……そうなんだ」
 「うん、まぁ全部武也からの受け売り
なんだけどね」
 昼休みの3年A組の教室に、周囲の喧
騒に紛れるほどには小さく、相手の耳
に届くほどには大きい声が交わされて
いた。
 「同じクラスで、隣の席で……」
 「相当に変わり者、って言うか、クラ
スでも浮きまくってるみたいでさ、春
希も相当苦労してるみたいだよ?」
 「たった一人の話し相手が北原くん、
かぁ……」
 この、ふと考え込むような仕草にも
華があるという、周囲の女生徒たちに
不公平感を与える少女の名前は小木曽
雪菜という。
 二年連続ミス峰城大付とか、学園ナ
ンバーワンアイドルとか、撃墜王とか
色々と派手な肩書きを持つくせに、“そ
れほど”同性に嫉妬されない人当たり
のよさも併せ持つ、ある意味厄介なほ
どに完璧な美少女。
 「そういうの春希から聞いてないの?
あいつが連れてこようとしてるんでし
ょ?」
 そして、そんな完璧美少女に相対し
ながらも、その不公平感をこのクラス
の中では一番受け流せる少女の名前は
水沢依緒という。
 その性別を感じさせない性格的にも、
主に下級生に絶大な人気を誇る容姿的
にも、雪菜とざっくばらんに話してく
れるのは今やこのクラスには彼女しか
いなかった。
 「ううん、そういうゴシップっぽいこ
とは全然」
 「まぁそっか。知り合って一週間だも
んね、あんたたち」
 「っ……そ、そういうことじゃなくて、
北原くんは人のプライベートを簡単に
ぺらぺら喋ったりしないって意味だよ。
もし喋るとしても、その前にきっちり
本人に許可取ろうとする人じゃない」
 「へぇ、詳しいね。知り合って一週間
なのに」
 「だって、……体験談だもん」
 「……知り合って一週間でもうあの契
約社会の洗礼受けてるんだ」
 雪菜が彼から聞かされたのは、ゴシ
ップではなく自慢話だった。
 それも、ちょっとムカムカするくら
い夢見がちな目つきで語られた……



今、彼女たちの話題を独占している
“変わり者”は、名を冬馬かずさという。
 “とある事情”で、雪菜が三年生にな
って初めて名前を知り、そしてもしか
したらそれ以上に関わることになるか
もしれない相手……
 「で、そんな性格だから、一年の頃か
ら周囲とうまく行かなくてさ……」
 とはいえ、雪菜は彼女の存在だけは
一年の頃から知っていた。
 向かいの校舎の窓や、登下校の通学
路で何度かその姿を見かけた。
 それどころか、一度見かけたときか
ら記憶に強く焼きつけられていた。
 何しろ、彼女の容姿は目を引くこと
この上ない。
 誰もが目を留めずにはいられない高
い身長と長く艶やかな黒髪。
 他人を寄せ付けない完成された抜群
のスタイル。
 そして切れ長の瞳に代表される鋭利
な美しさ。
 同じ学年で、彼女の存在を三年にな
るまで知らなかったとしたら、その人
物は女性に興味がないか、美的感覚が
おかしい人物に違いない。
 「だからメンバー加入はない
と思うけどな。あんたたちには
気の毒だけど」
 「ない……のかなぁ」
 「もし入ってきたとしても後
が大変じゃない、そんなコ。ま
たトラブると思うよ?」
 「トラブる……のかなぁ」
 「だってさ、誰とも仲良くな
れないんじゃ、どうしようもな
いじゃん」
 「誰とも……なのかなぁ」
 数日前、彼女と初めて会話と
も言えないような二言三言を交
わしたときのことを思い出す。
 冬馬かずさは……そんな孤高
な女の子には見えなかった。
 口数は、その場にいた彼女の
クラスメイトへの悪態を数えれ
ばとても少ないと言えるような
数ではなかったし、誰にでも取
るはずの冷たい態度とやらも、
その場にいた彼女のクラスメイ
トへの反応を考えれば単なる友
達同士じゃれ合いにしか見え
なかった。
 もしかしたら、彼女のクラス
メイトがその場にいたせいで、
いつもの彼女ではなかっただけ
なのかもしれないけれど。
 「何よ、さっきから含みある
じゃん。仲間に引き入れる自信
あるわけ?」
 いや……
 「入れたい……のかなぁ、わ
たし」
 「あたしに聞かれても……」
 彼女のクラスメイトと……北原春希
と一緒にいたときのあの態度こそが、
本当の、いつもの彼女だったのかもし
れないけれど。



 「お前マジかよ春希!」
 「あの小木曽雪菜がお前らのバンドに
入ったって!?」
 「一体なにがどうなってんだよ? て
かどうやって口説いた?」
 「それ以前にお前、いつ小木曽さんと
話ができるような関係になったんだ
よ!」
 「俺……お前を尊敬するわ。その、チ
ャンスを絶対に逃さない根回しの才能
に」
 「……みんな、頼むから俺に昼飯を食
わせてくれ」
 昼休みの3年E組の教室に、周囲の喧
騒をものともしないほどに大きく、そ
れこそ耳をつんざくような怒号が鳴り
響いていた。
 「いや、でもマジで驚天動地だろそれ」
 「お前、小木曽だぞ? 三年連続ミス
峰城大付だぞ?」
 「いや、まだ三年目の投票終わってな
いから」
 「マジでどうやって騙くらかしたんだ
よ……」
 「だからそれは……じゃなくて騙して
ない。どさくさに紛れて人を貶めるな」
 この、言葉に詰まりながらも説教を
忘れない、周囲の男子生徒たちにいつ
も鬱陶親しまれている少年の名前は北
原春希という。
 なお、この『鬱陶親しまれる』という
のは、とある親友が彼を評しての造語
だが、春希にとってみればその内容よ
りも日本語の間違いが我慢ならなかっ
た。
 「なんか駄目元で軽〜く頼んでみたら
軽〜く引き受けてくれたぞ? みんな
最初から諦めてただけじゃないのか?」
 「ないない、絶対ない」
 「お前、今まであのコに告って撃沈し
た英霊の数を知ってるか?」
 「いや、知らないけど」
 「ああ、俺も知らない」
 「なんだよそれ」
 「確かに死者の数は多すぎて誰も知ら
ないけどさ。でも生還した英雄の数な
ら誰でも知ってるぞ。ゼロだ」
 「だからお前らそれプロポーズ(申し
出)の内容が全然違うだろ……」
 それはともかく、今、彼らの話題を
独占している“あの小木曽雪菜”は、名
を……当然ながら小木曽雪菜という。
 “とある事情”で、春希が三年生にな
って初めて言葉を交わし、そしてもし
かしたらそれ以上に関わることになる
かもしれない相手……
 ぶっちゃけ、春希の所属する軽音楽
同好会の新メンバー。
 一月後に控えた学園祭用の即席バン
ドの、さらに即席ボーカル。
 ついでに周囲の言う通り、二年連続
ミス峰城大付とか、学園ナンバーワン
アイドルとか、撃墜王とか色々と派手
な肩書きを持つ完璧な美少女。
 「どっちにしても、あの小木曽がお前
の目の前で笑顔でこくんと首を縦に振
るなんて、そんなありえない妄想話な
んか聞きたくないんだよ俺たちは」
 「いや、でも本当にあっさり引き受け
てくれたんだってば……」
 もちろん嘘だ。
 雪菜が春希の申し出に首を縦に振る
までには、確かに様々な苦労と紆余曲
折と意外な展開が目白押しだった。
 けれどそれは、多分、周囲が想像す
るような経緯とはかけ離れた内容だっ
たから説明のしようがなかっただけで
……
 何しろ春希の知っている雪菜は、皆
の知っている小木曽とは全然違う、地
味に生きようとしても世間が許さなく
て色々としがらみに振り回されている
という、なかなかにシンパシーを感じ
させる苦労人なのだから。
 「それにさ、まだ浮かれてる場合じゃ
ないんだってば」
 「なんでよ? 小木曽が歌うんだ
ろ?」
 「そんなのもう勝ったも同然じゃん。
お前らも出番の時だけ人で溢れ返るぞ
絶対」
 「そりゃまぁ、ボーカルは文句のつけ
ようがなくなったよ。けどその他が…
…」
 「………」
 その台詞とともに、春希がちらり、
と視線を向けた先には、窓際の席で突
っ伏している女生徒の姿があった。



 この、始業から終業まで教室で眠り
こけ、一部を除いたクラスメイトに空
気扱いされているのは……そう、その
少女こそ、名前を冬馬かずさという。
 変わり者とか、浮いた存在とか、孤
高の一匹狼とか色々と微妙な肩書きを
持つおかげで、誰からも距離を置かれ
ている、単なる厄介者な美少女。
 今もその評判が示す通り、周囲の喧
騒など何処吹く風で、何事にも興味な
さそうに安らかな寝息を立てていた。
 ……と、周囲に信じ込ませることが
できているのも、いつもの不良じみた
言動のお陰だった。
 「………」
 実は、さっきから全然寝ていなかっ
た。というか、寝てなんかいられなか
った。
 先ほどから、隣の男子たちが口にす
る『小木曽雪菜』という名前が、いちい
ちかずさの神経に障ってきていたから。
 “とある事情”で、かずさが三年生に
なって以下略な相手……
 とはいえ、かずさは彼女の存在だけ
は……いや、同じ学園の誰もがその名
を知らないでいる方が難しかった。
 向かいの校舎の窓や、登下校の通学
路……というか、人の輪の真ん中を見
れば大抵そこにいる。
 目を逸らそうにも、周囲の視線が全
部同じ方向を向くものだからつられず
にはいられない。
 誰もが好意を抱かずにはいられない
その笑顔。
 周囲を和ませ、そして華やかにする
雰囲気の良さ。
 そしてほんの少し垂れ気味の丸く見
開かれた瞳に代表される柔らかな可愛
らしさ。
 同じ学年で、いや、同じ学園で彼女
に関心を持たないとしたらその人物は
……冬馬かずさのような厭世的なサボ
リ魔に違いない。
 いや、違う。

 −−なんなんだ、あいつは。

 何しろ今は、そのかずさですら小木
曽雪菜のことには並々ならぬ関心を持
たざるを得ない状況に追い込まれてい
るのだから。
 数日前、彼女と初めて会話とも言え
ないような二言三言を交わしたときの
ことを思い出す。
 小木曽雪菜は……やはり、周囲が言
う通りのアイドルだった。
 昔から聞いていた評判通り、目にし
ていたイメージ通りの、可愛い顔、声、
仕草から繰り出される明るく爽やかな
態度でかずさと、その場にいた彼女の
バンド仲間に接していた。
 ただ、ほんの少しだけ評判と違って
いたのは、その距離感。
 それも当然かずさとのではなく、彼
女のバンド仲間との……
 「……」
 あの時かずさは、絶対に合わないタ
イプだと直感で悟った。
 何もかも自分と違う、光の、白の、
太陽の属性。
 いい意味で特別扱いされ続けてきた、
正しく強い勇者。
 相手に対しての気持ちを正直に顔に
出せる、そのまっすぐな心。
 だから彼女はかずさにとって、今年
に入って二人目の、苦手な奴になった。
 他人に関心を持たないかずさには、
他人を苦手とする理由などないはずな
のに……
 「あれ、冬馬、どこいくんだ?」
 「っ……」
 なんとなく苛ついた頭を冷やしてこ
ようと席を立ったかずさに、まるでず
っと観察していたかのようにすぐ声を
かけてきたのは、ついさっきまで騒動
の中心にいた、今年に入って一人目な
奴だった。
 「もうすぐ昼休み終わるぞ? 昼飯食
べないのか?」
 「……委員長ってのはクラスの人間の
栄養状態にまで気を配らなくちゃなら
ないのか、そりゃ大変だな」
 「そういう訳じゃないけど、きちんと
三食摂らないと余計に眠くなるぞ」
 「そうだよ。眠いんだから話しかける
な鬱陶しい」
 「冬馬……」
 と、かずさは彼に向かって、いつも
以上の冷たい視線と声で歓迎してみせ
る。
 それは間違いなくかずさらしい理不
尽な態度だったけれど、彼女にしてみ
れば、それくらいの憂さ晴らしはさせ
てもらえないとやってられないという
心境だった。
 だって彼こそが、今のかずさの不機
嫌の諸悪の根源だったから。
 かずさの前に、水と油としか思えな
い雪菜を連れてきた。
 変に興奮した口調で雪菜のことを熱
く語った。
 雪菜がバンドを、自分を救ってくれ
たって。
 雪菜だけが、自分の味方なんだって。
 雪菜、だけ、って……
 「? 顔色悪いな。冬馬、お前もしか
して体調が……」
 「っ……な、なんでもないから、寄る
な!」
 「あ……」
 こちらを心配してくれたはずの春希
の手をふりほどくと、かずさは逃げる
ように教室を出ていく。
 自分の考えていたことが、なんだか
変にむず痒くて気持ち悪かったから。
 僻むことには慣れているはずなのに、
その僻みの内容がいつものとあまりに
乖離していたから。

 「あ……」
 少し強く扉を閉めて廊下に出た瞬間、
かずさは吐きかけたため息を一瞬で呑
み込んだ。
 「あ……」
 目的地である3年E組の教室の手前
で、雪菜は息を呑むと共に歩みを止め
た。
 「……」
 「……」
 十歩ほどの距離を置いて、お互い、
相手に目を奪われていた。

 −冬馬、さん
 −小木曽、雪菜

 二人とも、相手が自分を見ている
ことをしっかり意識しながらも、自分
の視線が相手を向いてしまっているこ
とには気づかない。
 だから自分がさり気なく振る舞え
ていると信じて、ふたたびゆっくりと、
けれど今度はぎこちなく歩き出す。
 相手の方へと、向かって。

 −−やっぱり、カッコいいなぁ
 雪菜は、ついついかずさと自分と
を見比べてしまう。
 身長があと3センチ高かったらとい
つも思っていたのに、目の前の同級生
は、自分よりも5センチほど高くて。
 髪も、自分のはこれ以上伸ばすと先
が跳ねてしまうのに、目の前にサラサ
ラと流れる黒髪は、自分よりも10セン
チは長くて。
 そしてあと、せめてもう1サイズ増や
したいと思っているカップは……

 −−可愛い、って、こういうのを言
うんだろうな
 かずさは、雪菜の立ち振る舞いに、
言い知れぬ理不尽さを感じる。
 全体的に作りの大きい自分に比べて、
黄金比とはこういうことだと言わんば
かりの絶妙のバランス。
 人をビビらせることしか能のない自
分の目つきに比べて、人を惹きつけず
にはいられない、ちょっと上目遣い気
味の大きく澄んだ瞳。
 そして何より、とある情報筋から幾
度も聞かされた、見た目だけでは測れ
ない、彼女の本当の魅力……

 そんな、どう考えても不躾な視線を
互いに感じつつ、それでも互いに無関
心を装い。
 「……」
 「……」
 十秒にも満たない、十時間にも感じ
る十歩は、過ぎ去った。
 すれ違う際、なぜか二人とも、その
表情にほんの少しの敗北感を漂わせつ
つ。
 そして、そのままかずさは突き当た
りの階段を上り……
 「……はぁ」
 雪菜はE組の教室の扉へと手をかけ
ながら……
 「……ん〜」
 二人が廊下から消えるほんの一瞬。
 最後に振り返った時、相手は自分の
ことを見ていなかった。
 けれどそれは、ほんの少しのタイム
ラグ。
 どちらが先に振り返ったか、どちら
が最後まで相手を見ていたかの、どっ
ちにしても一勝一敗のチキンレース。
 なのに、その勝敗を判定する審判が
この場にいないせいで、意味のない敗
北感と理由のわからない疲労が、二人
同時に、ますます重くのしかかる。
 それでも、いつまでもそうやって原
因のわからないままもやもやした気持
ちを抱えつづける訳にもいかず、二人
はほぼ同時に呟く。

 「よしっ」
 雪菜は、小さく握った拳に力を込め
て。

 「……よし」
 かずさは、窓から空を見上げて。

 −−話しかけてみようっと
 −−関わり合いになるのはやめよう

 お互いに、小さな決意を胸に秘め。


inouchi@home.nifty.jp