いのうちHP(ホームページ)

ライブラリ
Since 1999/11/03

ラジオ

山下達郎 サンデー・ソングブック

「ポピュラーミュージックは人の心に明かりをともすもの」
Last Modified at 2021/03/02

2017年10月22日「山下達郎のリクエスト特集」で紹介された、すてきなお便りです。

聞き取れない箇所は「●」、確定できない箇所および確信が持てない箇所は「〓」で挟んでいます。
タイム(hh:mm:ss)は番組開始(14:00:00)始まりです。
基本的には不用語として削除される間投詞「えー」「あのー」を、あえて残しています。
そのほうが達郎さんの口調が再現でき、雰囲気が出ると思うからです。
読みづらいですけど、よろしくお付き合いください。
目指すは落語の速記本です(読んだことないけど)。


(00:30:00)
えー、ほんとにあの、リクエスト、曲もそうなんですけども、お便りがたくさんいただいて、
えー、長いお便りもたくさんいただいておりますが、
お次のこの一枚は、とても印象深い一枚。

岡山県は岡山市の、〓オオタアキコ〓さん。
こんにちは、初めてお便りします。
わたしが初めて達郎さんの曲を聞いたのは、父が持っていた一本のカセットテープでした。
幼心(おさなごころ)に、その伸びやかな歌声ときらめくサウンドは、ただただまぶしく衝撃で、
圧倒され続けて現在に至ります。
時がたち、達郎さんの曲を教えてくれた父は病(やまい)にかかりました。
体力回復のため自宅で床についていた父は、いつのまにかこの番組を探し当て、
毎週欠かさず聞くようになりました。
その前年、わたしはマニアックツアーのことを知り、初めて申し込んだにもかかわらず、
第一希望の中野サンプラザのライブ(2014/09/26(金)・27(土))に行くことができ、
少女時代に聞いた数々の曲を、生の達郎さんの歌声を聞いたときの感動を父に話すと
とてもうらやましがっていました。
サンデーソングブックを聞き始めて数か月後、父は亡くなりました。
目を輝かせてラジオを聞きながら、いつも楽しそうに感想を話してくれたその姿を思いながら、
今は残されたわたしたち家族が、達郎さんの曲をいつも聞いています。
ライブで印象的だった達郎さんのことば
「ポピュラーミュージックは人の心に明かりをともすもの」
父とわたしたちの心に明かりをともしてくださって本当にありがとうございました。
リクエストは父がよく口ずさみ、あのカセットテープに入っていた
『MUSIC BOOK』(ミュージック・ブック)
をお願いします。
この曲を聞くと、少年のようにかわいらしかった父の姿を、
ツアーのチケットを引き取りにコンビニまで父と一緒に歩いたあの夏の日の幸せな思い出が
よみがえってくるのです。
乱筆長文で申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
すてきなお便りでございます。
(00:31:32)


▼山下達郎 -Maniac Tour 〜PERFORMANCE 2014〜
| ライブ・セットリスト情報サービス【 LiveFans (ライブファンズ) 】
https://www.livefans.jp/groups/41837



P.S.
何回読んでも泣きそうになります。いい娘さんですね。
わたしはこのお便りが好きで、この部分を切り出したmp3を作っています。
ほんとうにすてきなお便りです。
「親孝行、したいときには親はなし」
「さればとて墓に着物は着せられず」(from のみくい処 魚民 箸袋 親父の小言)
▼格言|Toru-Sさんのページ
http://torushimohori.sports.coocan.jp/kaugen/kakugen-oyazi.htm
です。

わたしは知らなかったんですけど、小津安二郎監督の映画「東京物語」に出てくるそうです。
▼悔恨!孝行したい時には親はなし|e-ざ鎌倉・ITタウン
https://www.kcn-net.org/yato/c_0104.htm

大坂志郎扮する息子が、亡き母の法要で「孝行したいと
きに親はなし、されど墓に布団は着せられず」と泣くシーンがある
これも泣くやつですね。見るのやめときます。(^^;


inouchi@home.nifty.jp