《↑前のページあり (ブラウザの[戻る]ボタンを押して前のページに移動してください)》
たまたま見つけた動画(二年半ぐらい前のものだったけど) https://www.youtube.com/watch?v=Lxr9tvYUHcg 最初、面白いと思って観ていたんだけど、可笑しいはずなのに、 観ているうちに泣けてきた。T.T もう30年前の再現だよね。 私らの世代にはぐっ! とくるものがある。 動画の最後の方のテロップ? 見てまたびっくり。 再現してくれている今の若者に感謝!
いのうちさん。 今日一日、二日酔いぽいです。 酒はもうやめます……orz さて空挺4観ましたよー。 いいですね! やはり映像作品は世界がまるっきり違う。 私の次作もいつぞや――などと戯けたことを。。。-.- さあ読もう。最近は高城修三先生の「榧の木祭り」です。 もう3分の1ほど読み進みましたが、なかなか深い作品で考えさせられます。 こういうのを書けるような作家に私はなりたい。 では、また
栄えある、投稿23人目の、まめさん、こんにちは。 >後から発泡酒は正直、ブルーが入る。 ということは、好きなものは最後まで取っておく派、ですかね。(^^) では、また・・・
これは今夜のビールの話です。 先にビールを飲んだのがいけない。 後から発泡酒は正直、ブルーが入る。 さあ、今日は何をしましょうか…… でもここ最近は、早く落ちる。
栄えある、投稿23人目の、まめさん、こんにちは。 >体調が翌日(昨日)凄く悪かったです。かなり不安でした。 おつかれさまでした。(^^; 慣れないことというか、初めてのことは、どうしたって不安ですよね。 緊張疲れで体調不良も、むべなるかな(いかにももっともなことであるなあ) です(from 広辞苑 第六版 for ATOK)。(^^) >政治家って凄いなー、と思ったのでした。 場数を踏めば、まめさんも大丈夫だと思いますよ(テキトー多謝)。 さて、きょう(01/28火)はバンド「赤い公園」ニューシングル 『絶対零度』発売日の前日です。 ツイッターのオフィシャルのツイート、必見ですよ。 2020/06/14(日)、いまから楽しみです。(^^) では、また・・・
いのうちさん、こんばんは。 24日(金)の話です。 慣れない事をするとストレスが半端ない、というのがよく分かりました。 体調が翌日(昨日)凄く悪かったです。かなり不安でした。 当日は言われるまま案内をされて、非日常のイベントをこなしていくだけですから 麻痺して分からないのですが…… 昨日は、もう息苦しい気だるい一日でした。 政治家って凄いなー、と思ったのでした。 さて、今日はめげずにビール500ml×2缶いってます。 では、また
栄えある、投稿23人目の、まめさん、こんにちは。 >さあ、明日どうする? きっと「いつも通り」大丈夫だったんでしょう。(^^) >結果、腕時計を止めたら改善するかと思いましたが無駄でした。 原因究明は、やっぱり難しいですね。 >あ、、お題は変わってません。ではまたー。 お題、『虹色のページ』かな? 天からの啓示がありました(うそ)。 では、また・・・
いのうちさん、まいどなのです。 咲夜は新年会で沢山いってしまったにも関わらず、 今日も本麒麟500ml×2もいってます。 さあ、明日どうする? で、懐中時計ですが、買いました。 左手の腱鞘炎が治らないからです、時計を持たずに仕事は困るので買ったのです。 結果、腕時計を止めたら改善するかと思いましたが無駄でした。 さて、次作のプロットは変更で、最初から書き直しですかね。 あ、、お題は変わってません。ではまたー。
栄えある、投稿23人目の、まめさん、こんにちは。 >いやー、読みましたよ。赤い公園のエッセイ。 ありがとうございます。楽しんでいただけたなら、なによりです。(^^) >そして、ライブを再現したような内容の文章を読んでもう驚愕です。 あ、いえ、覚えていることの箇条書きです。(^^; ライブレポートなら ▼Real Sound「赤い公園は“決まった型”にはまらない――。『FUYU TOUR 2019 “Yo-Ho”』で見せる挑戦的なスタイル」 https://realsound.jp/2019/11/post-446696.html をお読みください。 わたしが足元にも及ばないような、分析や展望のある、いいライブ レポートです。文中の >どこか変態性も孕んでいる 変態性、うまい使い方です。 この前のライブは先入観なしで見ましたけど、いまの状態であの時 のライブをもう一度見てみたいです。 では、また・・・
いのうちさん、まいどです。 いやー、読みましたよ。赤い公園のエッセイ。 もう笑いました。MD再生プロジョクトが面白かった。 そして、ライブを再現したような内容の文章を読んでもう驚愕です。 凄いです。凄すぎます。私は逆立ちして世界一周はできても、 あんなの書けません。 さあ書きましょう。今年こそ期待? で、次男坊。これも笑いました。^^ 普通、一度帰ってから行くかー? って思いました。 もう言ってくれれば乱入したのに。 (あ、聞いたら乱入じゃないわ) ……さて、もう11時過ぎましたね。 部屋から出てごそごそするとします。(何を?) ではまた、本年もよろしく2
栄えある、投稿23人目の、まめさん、 あけましておめでとうございます。(^^) >赤い公園のコンサートは盛り上がりましたよー。 >人生最高の経験になりました。もう本望! よかったですね。(^^) ちなみに、まめさんに触発されて、わたしも FUYU TOUR 2019 “Yo-Ho” 2019.12.22(日) 高松DIME(香川県) に行ってきました。こちらもよかったですよ。 まめさんがどちらのライブに行かれたかわかりませんけど、 もしかしたら、まめさんとニアミスしてたかも。(^^) ライブレポート書いたので、よろしければご覧ください。 >私は今年、スズメの経験があります。 そうなんですね。お互い気をつけましょう。 そういやTVで、そういうときハンドル操作でよけようとするのは かえって危ない、覚悟を決めてどーんとぶつけろ、という話を 聞いたことがあります(鹿だったかな。で、鍋にして食うという)。 そんなこと言われたって・・・(^^; >大掃除 どこから手をつければいいかわからず、 ぼやぼやしてたら、なにもせず新年を迎えること数十年。(^^; >私、さっき風呂場で新年を迎えました。(笑 二年参りならぬ二年風呂ですね。(^^) わたしは風邪が治らず、二年風邪です。 >さて今年の抱負。酒は加減して飲もうと思います。 すばらしい! わたしにはできません。(^^; >そりゃ寝ますよね、って話です。 導眠剤ですね。(^^) >で、ハト記事への「Re;」と入れたコメが消えてますね。 すみません。復旧しました。管理者(わたし)のミスでしょう。 (酔ってて覚えてない) ことしもよろしくお願い申し上げます。 では、また・・・ http://inouchi.la.coocan.jp/essay/20200101.html
栄えある、投稿23人目の、まめさん、 あけましておめでとうございます。(^^) >赤い公園のコンサートは盛り上がりましたよー。 >人生最高の経験になりました。もう本望! よかったですね。(^^) ちなみに、まめさんに触発されて、わたしも FUYU TOUR 2019 “Yo-Ho” 2019.12.22(日) 高松DIME(香川県) に行ってきました。こちらもよかったですよ。 まめさんがどちらのライブに行かれたかわかりませんけど、 もしかしたら、まめさんとニアミスしてたかも。(^^) ライブレポート書いたので、よろしければご覧ください。 >私は今年、スズメの経験があります。 そうなんですね。お互い気をつけましょう。 そういやTVで、そういうときハンドル操作でよけようとするのは かえって危ない、覚悟を決めてどーんとぶつけろ、という話を 聞いたことがあります(鹿だったかな。で、鍋にして食うという)。 そんなこと言われたって・・・(^^; >大掃除 どこから手をつければいいかわからず、 ぼやぼやしてたら、なにもせず新年を迎えること数十年。(^^; >私、さっき風呂場で新年を迎えました。(笑 二年参りならぬ二年風呂ですね。(^^) わたしは風邪が治らず、二年風邪です。 >さて今年の抱負。酒は加減して飲もうと思います。 すばらしい! わたしにはできません。(^^; >そりゃ寝ますよね、って話です。 導眠剤ですね。(^^) >で、ハト記事への「Re;」と入れたコメが消えてますね。 すみません。復旧しました。管理者(わたし)のミスでしょう。 (酔ってて覚えてない) ことしもよろしくお願い申し上げます。 では、また・・・
http://inouchi.la.coocan.jp/essay/20200101.html
ども、いのうち@徳島 です。 あけましておめでとうございます。 本年も昨年同様、よろしくお願い申し上げます。 では、また・・・ 令和2年 元旦
いのうちさん、まいどです。 お題の通りで、ビールを呑みつつ小説を書き始めました。(笑 ポーヴィチ先生には「それでもまた呑むんかい!」って 更にお叱りを受けそうです。orz で、ハト記事への「Re;」と入れたコメが消えてますね。 もしや、HPシステムのトラブルですかー。 改めまして本年もよろしくです。^^ では、またー
いのうちさん、まいどです。 本年もよろしくです。 で、いきなり報告なのですが、 私、さっき風呂場で新年を迎えました。(笑 まあ分っていて入ったのですが。^^; さて今年の抱負。酒は加減して飲もうと思います。 小説が進まないのです。寝てしまって。 だいたい風呂に入るタイミングがそうなったのも 酒で寝てしまったからです。 その経緯は、紅白が面白くないと2階に上がって ポーヴィチ先生の無伴奏チョロを聴きながらビールを 呑んでいたからでした。(チコちゃん以前に先生に怒られる) そりゃ寝ますよね、って話です。反省です。 というわけで本年もよろしくなのです。
いのうちさん、こんばんは。 お久しぶりです。 赤い公園のコンサートは盛り上がりましたよー。 人生最高の経験になりました。もう本望! さて、ハトですか? 私は今年、スズメの経験があります。 数羽が目の前を通過した時、当たらなくて良かったー。と 思った瞬間次のが来ました。← サイドミラーで去りながら確認すると、やつはボンネットに当たった後、 地面を転がっていました。以後わからず…… これは私の中では「スズメ蹴散らし事件」として記憶されています。 まあ、気を付けないといけないですね。^^; 今日は大掃除をがんがんやる予定でしたが、あまり進まず。 明日は大晦日だと言うのに……持ち越してしまいました。 明日、頑張ろう。では良いお年を。
愛車ヴィッツを走らせていたら、目の前にハトの群れが舞ってきました。 きっとちゃんとよけるだろうと思ってそのまま進んだら、 1羽ボンネットに当たってしまいました。(^^; バックミラーを見ると、もういなかったので、飛び去ったと思われます。 命に別状はなかったと信じたいです。 ボンという大きな音がしましたけど、ボンネットに跡はありませんでした。 今回のことからわたしが得るべき教訓は、「だろう運転」はダメ、ということです。 「かもしれない運転」に努めます。 ヒトを撥(は)ねないためにも。(^^;
栄えある、投稿23人目の、まめさん、こんにちは。 あ、今回は、まめーさんでした。(^^; >年末、行ってくることにしました。 赤い公園、ですかね(2019年6月7日(金)20時34分の投稿より)。(^^) Official Website を見ると、LIVE は FUYU TOUR 2019 “Yo-Ho” COUNT DOWN JAPAN 19/20 LIVE DI:GA JUDGEMENT 2019 の3本あります。 >そんなに大きなホールじゃないから ということは、FUYU TOUR 2019 “Yo-Ho”ですかね。 2019.12.20(金) 名古屋CLUB QUATTRO(愛知県) 2019.12.22(日) 高松DIME(香川県) 2019.12.25(水) 金沢AZ(石川県) のいずれかでしょう。 初ライブとのこと、楽しみですね。(^^) もしよければ、ライブレポートなど投稿していただければうれしい です。 では、また・・・
いのうちさん、お久しぶりです。 年末、行ってくることにしました。 まあ、一回は行ってみようかと思ってましたので。 そんなに大きなホールじゃないから アットホーム的な盛り上がりのなるのでしょうね。 背広でビシッ!とキメて行ってきます。^^ では、また……
栄えある、投稿23人目の、まめさん、こんにちは。 >これは、更に出費を要することになった為のけじめともいえます。 なかなか剛毅(ごうき)ですね。 >実はある音楽楽器と視聴契約1つをやめたのです。orz わたし、月額サービスいろいろ、なんとなく続けてます。 やめてサービスが受けられなくなることを、もったいないと感じる んです。 授業料じゃー、とか、必要経費じゃーとか言い訳しながら。 まったく合理的じゃありません。(^^; では、また・・・
いのうちさん、まいどです。 実は昨日、断シャリしました。 これは、更に出費を要することになった為のけじめともいえます。 (ま、それは携帯のことなんですが、ナイショです) 実はある音楽楽器と視聴契約1つをやめたのです。orz さて、寒くなりましたね。風邪をひかないように色々と頑張りたいと思います。 えいえいおー! ^^ ← 更に寒くなった鴨