《↑前のページあり (ブラウザの[戻る]ボタンを押して前のページに移動してください)》
Re: 目は心の円 |
栄えある、投稿23人目の、まめさん、こんにちは。 >老眼用メガネ。DIYで売ってたヤツ わたし強度の近視で、度数が必要なので、オーダーメード一択です。(^^; (といいつつ、既製のレンズを取り寄せるだけなんですけど) >でも頑張って使わなかったりします。(無駄な抵抗?) 合ってない眼鏡だと、悪くなると聞きました。 でも目のトレーニングになるような気もするし、どうなんでしょう。 ちなみにわたしの場合、眼鏡をずらして鼻先に乗せるようにすると、 近距離のピントが合います。 便利ですけど、これっていわゆる、おじいさんの眼鏡スタイルです。(^^; では、また・・・
目は心の円 |
いのうちさん、まいどなのです。 老眼用メガネ。DIYで売ってたヤツ (1,980円ぐらいだったと思います)を使っています。 ウエルカム。お待ちしております。 でも頑張って使わなかったりします。(無駄な抵抗?) ではまた
【訃報】和田アキラさん |
ツイッターより。 ================= 毎日新聞 @mainichi ギタリストの和田アキラさんが亡く なりました。64歳でした。日本の フュージョンバンドの先駆け 「PRISM」で76年にデビュー。エ リック・クラプトンさんの日本公演 で前座を務めた他、ソロでも活動し ました。 7:40pm ・ 30 Mar 2021 ・ TweetDeck ================= え”! 和田アキラさん亡くなったの。 和田アキラさんを知ったのは、学生時代のサークルでです(38年前)。 先輩バンドが「PRISM」のライブアルバム『LIVE ALIVE (absolutely)』 のA面を完コピしていました。 先輩バンドのリードギターの先輩Yさんが、和田アキラさんのファンでした。 Yさんは「PRISM」のライブで、和田アキラさんが捨てたたばこの 吸い殻を拾ったことがあるかたです。 わたしも「PRISM」をはじめ、和田アキラさん関係のCDを買いました。 64歳はまだ早いです。ご冥福をお祈りします。 毎日新聞の記事が読みたいけど、有料記事なので読めません。 月末なので、来月になるのを待って、登録して読もうかな。 (月額1,078円)
黄砂見たり |
あしたの買い出しに、いつも通りスーパーの割り引き目当てで出発したら、 東の空に黄砂にけぶるお月様が浮かんでいました。 これがうわさの黄砂かー。 まあ、NHKニュース7で「気象衛星からも見えています」って言ってて 丸見えなんですけど。 でも、知識と体験は違うので、黄砂ライブに参加できたということで。 (^^) 【追記】 今夜の月は満月だそうです。ちょっとスペシャル感。 (^^)
目は心の窓 |
目は、だんだん、着々と、確実に、悪くなっています。 2年前(2019/02/09)には眼科で、読書用の眼鏡処方箋を書いてもらった こともあります。 (眼鏡自体はまだ作っていません。眼鏡2個持ちが面倒なので) 先ほど、ふと、「いす(アーロンチェア)低(ひく)ないかい?」と思い、 上げたら、机に置いた本の文字が、よりよく見えるようになりました。 なんじゃこりゃー!(松田優作風) いすを高くしたぶん、本との距離が長くなったためでしょう。 つまり、それだけ老眼が進んだということです。 (^^; なーんだ、旦那。 でも、これでちょっと改善しました。 読書用眼鏡は、まだ作らなくてよくなりました。 ラッキーです。 (^^)
Re: 金長たぬき |
栄えある、投稿23人目の、まめさん、こんにちは。 >屋島も縁があるよお。。。 Wikipediaを見ると、 ============================== 太三郎狸(たさぶろうたぬき、たさぶろうだぬき)は、香川県高松市屋島に伝わる化け狸。 山上の四国八十八箇所霊場第84番札所、屋島寺の「蓑山大明神由来」の説明板は、 「屋島太三郎狸(やしまのたさぶろうたぬき)」である。 伝説や民俗学に関する文献類では、「屋島の禿狸(やしまのはげだぬき)」と表記され、 太三郎狸の通称とされている。 佐渡の団三郎狸、淡路の芝右衛門狸と共に、日本三名狸とされている。 また、アニメーション映画『平成狸合戦ぽんぽこ』でも知られる。 ============================== 知りませんでした。(^^; 屋島の太三郎狸、日本三名狸とは、お見それしました。 同じくWikipediaの「平成狸合戦ぽんぽこ」には >四国から太三朗禿狸・隠神刑部・六代目金長を伴って玉三郎が帰郷する。 とあります。 なるほど、ご縁がありますね。(^^)
金長たぬき |
保存は喜ばしい事。 屋島も縁があるよお。。。
「金長たぬき」祭る神社 保存へ |
NHK 徳島 NEWS WEBより。 ============================== 「金長たぬき」祭る神社 保存へ 03月09日 07時38分 徳島の民話に登場するたぬきの大 将を祭った小松島市の「金長神 社」について、市は公園の整備に 伴う取り壊しを検討していました が、方針を撤回し、現地で保存さ れることになりました。 小松島市の「金長神社」は、民話 「阿波の狸合戦」に登場するたぬ きの大将「金長たぬき」を祭る神社で、スタジオジブリのアニメ「平成狸合戦ぽんぽ こ」をはじめ、多くのマンガや小説などの舞台となっています。 小松島市は、公園の整備計画の一環として神社を取り壊したうえで移転する案などを 検討していましたが、地元の住民グループは現状に近い形での保存を求めていまし た。 こうした中、市はこのほど神社の取り壊しを撤回し、現地で保存する方針を明らかに しました。 今後、大学教授などからなる有識者会議を立ち上げ、保存方法などを検討することに しています。 市のまちづくり推進課は「神社のある現在の風景そのものが市の文化・観光に欠かせ ない存在になっている。観光スポットとして多くの人に愛されるような場所にしてい きたい」と話しています。 神社の保存を求めてきた「金長神社を守る会」の服部宏昭代表は「念願だった現地保 存が実現してとてもうれしい。貴重な文化遺産として、これからも守っていきたい」 と話しています。 ============================== 金長神社は、わたしの自宅から徒歩4分290m(by Google マップ)です。 よかったです(わたしはなんにもしてないけど)。(^^) ▼「金長たぬき」祭る神社 保存へ|NHK 徳島県のニュース ※動画見れます。http://www.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20210309/8020010341.html
Re: 赤い公園、解散 |
栄えある、投稿23人目の、まめさん、こんにちは。 まったくもって、まめさんのおっしゃるとおりです。 >「津野米咲がいない“赤い公園”は、もはや違うものになってしまうのではないか」という想いが大きくなり、 津野さんのことを大切にしたいという思いからだと、わたしは受け止めました。 >その結果、メンバー3人が赤い公園での経験を糧に、それぞれの新たな道へ進んでいくこととなりました。 発展的解散ですね。 出会いがあれば、別れもあります。 ともすれば忘れがちなこのことを、あらためて突きつけられました。 縁あってともに過ごした日々は、かけがえのないことだったのでした。 これからは、もっと大切に生きていこうと思います。 ▼赤い公園より ファンの皆さま、関係者の皆さまへ 大切なお知らせ 2021.03.01http://www.akaiko-en.com/news/archive/?527219
赤い公園、解散 |
いのうちさん、まいどです。 残念なのです。悲しいです。心が痛むです。 でもメンバーが決めたことなら仕方がないです。 形が変わっても、これから三人を応援していきます。
ツイートログ |
#tokyofm #BlueOcean 住吉美紀さんの「愛飲」が 「アイーン」に空耳。 (^^; ブルーゥオーシャーンヌ! 10:56am ・ 16 Feb 2021 ・ TweetDeck
Re: れ:「コネクト」 |
栄えある、投稿23人目の、まめさん、こんにちは。 >もしや観ていた・・・ あ、いえ、TVサイズではなく、mora(SONY系)で257円で買った シングル、じゃなかった(てやんでぃこちとら昭和の生まれよべらもうめぃ)、 ダウンロードした楽曲(フルサイズ)を聞いたんです。 たぶんその前に『優しさの理由/ChouCho』(同じくmora257円) を聞いた相乗効果と思われ。 (^^; では、また・・・
れ:「コネクト」 |
いのうちさん、まいどです。 コネクトは朝から聴いちゃいけないですわー。 もしや観ていた・・・ でも観るのも、朝一はちょっとキツイ。 私は今日、円環の理に導かれて2枚書きました。^^ (意味不明?)
ツイートログ |
『コネクト/ClariS』 聞いたら、朝から泣いてしまった。 不覚。 7:38am ・ 12 Feb 2021 ・ TweetDeck
Re: 実質オートマチック限定免許(^^; |
栄えある、投稿23人目の、まめさん、こんにちは。 >使わなくなった能力はすぐ退化するのです。 自転車のように、体が覚えているわけではないんですね。(^^; でも考えたら、ミッション車からクラッチを無くしたのがオートマ だから、ブレーキとアクセルの配置は同じです。 どうやらブレーキとアクセルを踏み間違えたようです。 これってまさに高齢者ですね。(^^;; 調べると >65歳未満で発症した場合、「若年性認知症」とされます。 とも。 危険が危ない。(^^;;;
Re: 実質オートマチック限定免許(^^; |
いのうちさん、まいどです。 使わなくなった能力はすぐ退化するのです。 私もアルコールで潤滑して、色々と頑張るのです。 では、また
実質オートマチック限定免許(^^; |
単身軽トラで病院に行こうとして道に迷ったおばあさん(86歳)を 道案内しました。 運転を買って出たものの、軽トラ動きません。(^^; クラッチ、ブレーキ、アクセルの各ペダルの把握も怪しく。 これでも、かつていちおうミッション車に乗っていたのになー。 (10年前、愛車トヨタスターレットで事故して廃車にするまでは) ショックです。10年のブランクを感じずにはいられませんでした。 仕方なく助手席に同乗し、病院が契約しているコインパーキングに なんとか駐車してもらいました。 駐車証明書を発行しておばあさんに渡して、受付に渡して下さい と言って別れたんですけど、考えたらおばあさん、コインパーキング 精算できるとは到底思えません。 (わたしも初めてのタイプで、かなりまごまごしたので) きっと病院の受付の人が対応してくれただろうと祈らざるを得ません。(^^;
節電 |
2021/01/12(火)13:52、四国電力から節電の協力依頼メールが届きました。 これまで、自室のエアコンを24時間連続運転(暖房設定温度17℃) していました。間欠運転よりも連続運転のほうが得と聞いたからです。 でも、 ▼経済産業省資源エネルギー庁「省エネポータルサイト・無理のない省エネ節約」 https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/general/howto/ には、 >暖房は必要なときだけつける とあり、間欠運転推奨です。 困っているなら協力しようと、エアコンを切りました。 ひざをぬくめる「ひざ暖板(遠赤外線足元パネルヒーター)」と 顔をぬくめるマスクでしのぎます。 都合3日3晩過ごしましたけど、無くても大丈夫です。 ということは、これまで電気を無駄に使っていたことになります。(^^; 同日(01/12火)、四国電力は6つの電力会社から13回融通を受けたそうです。 (from NHK NEWS おはよう日本) わたしひとり分は微微たるものですけど、四国四県の島民384万人分 が積もれば結構な量になると思うので、続けようと思います。 (なにより電気代の節約になるし)
ブラタモリ |
ブラタモリ「しまなみ海道〜“瀬戸内の覇者”村上海賊はなぜ生まれた?〜」 NHK総合 2021/01/16(土) 午後7:30〜午後8:15 NHK+(NHKプラス)で見返しました。 >瀬戸内しまなみ海道の島々をめぐりながら村上海賊が活躍した理由をタモリさんがブラブラ歩いて解き明か >す!▽「海賊」のイメージがガラリと変わる!?村上海賊の正体に迫る >「ブラタモリ#173」で訪れたのは愛媛県・今治市と広島県・尾道市をつなぐしまなみ海道。小説『村上海賊の娘』でも話題になった瀬戸内 >で旅のお題「“瀬戸内の覇者”村上海賊はなぜ生まれた?」を探る▽瀬戸の危険な潮をうむ秘密とは?▽海城・能島に上陸!村上海賊の意外な正 >体を探る▽海のプロ集団ならではのサービス「上乗り」とは▽タモリ対海賊?秘伝のほうろく玉で戦う▽秘密は白い砂浜?海賊が生まれた理由 >を大三島で探る 面白かったです。 徳島県在住なので、瀬戸内海には親近感がありますし。(^^) ブラタモリ面白いから、はまってしまいそうで、あんまり見ないように しているんですけど、つい見てしまいました。 やっぱり面白いです。(^^)
(^^; |
今朝09:01のことです。 「豆乳」が「巨乳」に見えてしまいました。 とうとう脳がエロで満ちたようです。 どうしよう・・・(by 銭形警部 from ルパン三世 カリオストロの城)